スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2022年06月28日

自分のこころに聞いてみる

私達は、何度も自分自身は、本当にこの道で良いのか?時々、迷子になりながら遠回りをしながら進んで行く事があります。
遠回りは、悪くないと私は思います。
その経験は、無駄にならず、経験は宝物です。
行き詰まった時に、寄り添って頂いたからこそ今がある。1人で悩まず、誰でもよいので、甘える勇気も必要だと思います。
頼ってよい^_^これからも、やって行こうと思います。  


Posted by めぐみ心 at 14:28Comments(0)

2022年06月26日

素の自分をさらけ出せる幸せ

素の自分を、さらけ出せる環境に、幸せを感じた
一日でした。
まず、自分自身が、自己開示をする事から、 
スタートする感覚を覚えました。
着飾る必要もなく、そのままで、十分思いが伝わります。
立派でなくていい。ただ、思いが伝わる事が
1番だと、私は思います。
コツコツ素の自分を開示していきます!
  


Posted by めぐみ心 at 00:43Comments(0)

2022年06月22日

自分中心を反省

物事を客観的に見る事の大切さを、今日は改めて学ぶ事ができました。
周りへの配慮。私、足りなかったなぁー。と反省し、次への学びに変えていけるチャンスと捉える事。
これが、今の私にできる事だと思いました。
教えて頂いた事に、感謝です。  


Posted by めぐみ心 at 21:35Comments(0)

2022年06月22日

なんとかなる

今まで、やった事ない事をする時、不安もありますが、なんとかなる。と、思えるようになってきました。
なんとかなる!と思えると、新たな行動ができる事もわかりました。
やってみないと、わからない事だらけ。
とりあえず、やってみよう!と思えるようになれた喜び。遠くから見守ってくれている、大切な存在の方々に感謝を感じ、小さなチャレンジやってみようと思います♪  


Posted by めぐみ心 at 16:13Comments(0)

2022年06月20日

考える力

私達は、考える力はもっていると思いますが、速度、理解力は人それぞれ違いはたしかにあります。
私自身は、かなり速度は遅く、理解力もある方ではありませんが、個性として受け入れる勇気をもつ事ができてきました。
人と比べるから、優劣をつけてしまう訳で、自分と比べると、成長しか見えない事を理解することができた日でした。
自分自身と比べる事を、コツコツやってみよう!  


Posted by めぐみ心 at 21:45Comments(0)

2022年06月19日

弱音を吐く事の大切さ

私達は、ついつい強くなければと弱音も吐かずに頑張ってしまう事があります。
まずは、弱音を吐ける居場所を作る事。自分の弱い部分を見せられるって、心を解放できるところ誰だろう?どこかな?
探せばきっと見つかるはず^_^
弱音を吐ける相手は、本当に大切な存在だと思います。自分一人で、頑張ろうとせず、誰かに頼って良い!許可を自分にだしてあげようと思います。  


Posted by めぐみ心 at 20:48Comments(0)

2022年06月18日

挑戦している友へエール

私のできない事に、挑戦している友人!
見ているだけで、元気を頂きます。
私は、親友のようには、できないけれど、等身大の私で一歩一歩進んで行けたら良いと思います。
まだまだ、努力が足りないなぁ。と思う一日でした。  


Posted by めぐみ心 at 22:47Comments(0)

2022年06月17日

失敗は、成長^_^

仕事で、ミスをしましたが、失敗したからわかりました。そもそも、失敗しなければ、きっとその事について、永遠に考える事はなかったと思えるようになりました。
失敗しちゃったより、わかった!の方が上回った時に、反省して、誤り、わかって良かったー。
成長を楽しむ方へ向かう意識にシフトチェンジできました。少しずつ、コツコツ成長を楽しんでいます。  


Posted by めぐみ心 at 22:51Comments(0)

2022年06月15日

一生懸命さは、人に伝わる

ひたむきに、一生懸命やっている姿は、どんな小さな事でも伝わってくると思いました。
まだまだ、私は努力の積み重ねが、できないでいますが、諦めずにはやっている。まずは、それを受け入れる事、それだけでも、充分やっていると自分への心温まる言葉をかけてあげようと思います。
  


Posted by めぐみ心 at 21:22Comments(0)

2022年06月13日

断る事は、信頼している事

無理して、自分の心の声を逆らい、人に合わせていましたが、断る事に悪いと思わなくなりました。信頼しているからこそ、受け入れてもらえる!と思ったら、本当に受け入れて頂きました。
優しさを感じ、断る勇気も大切だと感じました。
やってみて、実感する!私は、体験型だと改めて感じた日でした^_^
  


Posted by めぐみ心 at 21:20Comments(0)