スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2022年03月30日

コツコツチャレンジ

毎日、習慣のようになってきました。
やらないと!から、自然に流れるようにできるようになってきているのを感じています。
少しずつ、苦手なコツコツをまずは、身近なところから、やっています。
落ち葉は、綺麗にしてもまた、落ちています。
でも、落ちている量が、違っています。草も花も一緒です。
毎日すると、こうなるんだー!実感できて嬉しいです。
色んなコツコツにチャレンジ!  


Posted by めぐみ心 at 17:34Comments(0)

2022年03月29日

今日もコツコツ継続中

暑くなってきましたが、草抜き落ち葉拾い、お花のお手入れ20分くらいやってみました。めんどくさいなぁが、なくなりだしました。ビックリです。
勉強も、15分継続中。
無心になれる時間に変わり始めてきています。
コツコツチャレンジ  


Posted by めぐみ心 at 18:44Comments(0)

2022年03月28日

今日のコツコツ

今日は、忙しくバタバタとしていましたが、帰ってきてから、お花達に栄養入りお水をあげました。
これも、コツコツしている事です。
栄養をもらったお花達は、元気に生き生きと咲いています。人と一緒ですね。栄養たっぷり愛情たっぷりもらえると、人も元気になりますね
お花から学びました
  


Posted by めぐみ心 at 21:16Comments(0)

2022年03月27日

コツコツ

今日も、15分コツコツ草抜き花の手入れ。
だいたい3か坊主の私が、続ける事の楽しみをわかりだしました。勉強も、15分でいいから、やってみます!時間は、作ればできますね!チャレンジ中^_^  


Posted by めぐみ心 at 19:14Comments(0)

2022年03月27日

心理学の勉強

昨日は、心理学の勉強の日でした。
疲れはてて、早く寝てしまいましたが、睡眠力は凄いと感じました。朝起きたら、疲れが随分復活!
学びも、自宅でコツコツできるように、チャレンジ中です。  


Posted by めぐみ心 at 06:15Comments(0)

2022年03月25日

コツコツ

今日も、仕事帰ってから草抜き落ち葉拾い。
ほんの15分くらいですが、凄く気持ち良い気分を味わえました。
雨が降らない日は、コツコツチャレンジ^_^  


Posted by めぐみ心 at 20:50Comments(0)

2022年03月24日

お庭の手入れ

朝から、ゴミ出しに間に合うように玄関先の落ち葉拾い。これも、毎日5分草抜き落ち葉拾いもしていれば、少しずつ綺麗になっていくなぁ。気持ち良いだろうなぁーと、感じる事ができて幸せ
積み重ねって、いろんなところに転がってますね。
毎日、見つけて幸せ感じます
コツコツコツコツ☘️  


Posted by めぐみ心 at 11:05Comments(0)